ぬけがら。

あれです。

ワンマン終わって早くも4日経ってしまいました。

普通、終わった日に書かなきゃだとは思うのでございますが。笑

ごめんなさい。

あの日が楽しすぎて書く気になれませんでした。笑

えー、書く気持ちになったところで!

振り返ってみましょう。笑

まず、たくさんプレゼントを頂きました。

時計型メトロノーム、手袋、お花鉢、ケーキ、ケーキ、ケーキ、

お手紙、お祝い、カルピス、カルピス、カルピス、

まだまだたくさん。

本当にありがとうございます。

一生分もらってしまったのではないでしょうか。

嬉しい。ありがとう。

カルピスに関しては7本。笑

カルピス好きを公言している私ですが、

さすがに飲みきれないんじゃないかと思っておる。笑

ウソよ。長時間かけてしっかり全て頂こうと思います!

ありがとう!


そしてそしてなんと言っても今回のワンマンの目玉はフルバンドでのライブ。

もし失敗したら全て私の責任というくらい完璧なバンドメンバーに支えて頂きました。

あのねー、だからねー、

もうプレッシャーが半端なくて。笑

だけどフロントマンとしてホームラン打たない訳にはいかないのでね。

かっ飛ばしました!

すべて委ねてもなんとかしてくれるという安心感。

ライブを進めて行くにつれて上がっていく感じ。

ボルテージマックスでやり切りました。

9月末から喘息が酷くなって、

喋ることもまともに出来ず。

正直、どうなることやら状態だったのですが、

なんとか最後まで騙し騙し、

咳を我慢しながらでも全力で歌いきることが出来たのは

バンドメンバーのみなさんのおかげでした。

誰にも分からないように上手くフォローしてくださって

もう本当に感謝。

出来る限り喋るのは最小限にしたくて、

MCを極力省いてしまったので曲組みが不自然になったのは少し反省。

でも流れは悪くなかったと思う!

新旧問わず時間内で出来る限り悔いなくやれました!

私の夢が沢山叶った一日でした。

衣装を初めて作ってもらって、

ヘアメイクもしてもらって、

カメラなんて4台も入れて。

気合十分なライブでございました。

バンドメンバーのPf菅原敏さん、Gt小野寺翔さん、Dr足立 浩さん、Ba野地智啓さん、Choぢぇるさん。

そしてスタッフで沢山助けてくれたエンジニアの水谷さん。

これからCD関係でお世話になる鈴木さん。

そしてそして衣装を作ってくれたI LOVE YOUのAshijika Keiさん。

2日前に急にフライヤーを頼んだにもかかわらず、、裏技を駆使してなんとかしてくれたカメラマンのワタナベタイシさん。

そしてフライヤーの写真を急ピッチで撮ってくれた妹。

いろんな人に助けてもらってようやっと開場出来て、

皆さんの前に立てました。

開場しても開演までバタバタ動いてて

話しかけれくれたのに全然余裕なくてごめんなさいでした。

気使わせてしまったなぁと反省。

聴きに来てくれた皆さんのおかげであの日が成り立ちました。

本当に本当にありがとうございます。

生まれてこの方、自分勝手にしか生きてこなかったので、

人に優しく出来た試しがありません。

それなのに、こんなロクでなしの私のために、

こんなに温かい人達が寒い中足を運んでくれて。

幸せとしか言いようがありません。

ありがとう以上の言葉が見つからない。

皆さん、いつも応援してくれてありがとうございます。

好きだと言ってくれる人が居るからやっていけてるんだなぁと改めて思いました。

まだまだこれからも走っていきたいので力を貸してください!!

胸を張って応えられるように!2020年も思いっきり楽しみます!

感想とかもらえるとすごく力になるので!

よかったらツイッターのDMでもリプライでも、

このブログにコメントでもなんでもいいので教えてもらえたら嬉しいなぁ。


燃え尽きて抜け殻なので、

またいつかワンマン出来たらいいなぁとしか言えないですが。笑

またいつか。

やろう。

一先ず、この幸福に包まれた抜け殻感を味わおうと思う。


12/7ワンマン、

来てくれた人、来たいって思ってくれた人、

頑張れって思っててくれた人、

みんなみんな。

本当に本当に、ありがとう。

まだまだやりたいこと沢山あるから観ててね。



-Kuyuki-

0コメント

  • 1000 / 1000